コンテンツへ移動
BETTERKISO
  • About
  • New Posts
  • Contact
  1. Home
  2. 高専

高専

高専で落ちこぼれたらプライドを捨て、完璧主義を辞めよう【明石高専卒が解説】
2024年6月3日
高専

高専で落ちこぼれたらプライドを捨て、完璧主義を辞めよう【明石高専卒が解説】

【悪用厳禁】高専の勉強についていけないなら過去問を使って卒業しよう
2024年5月31日
高専

【悪用厳禁】高専の勉強についていけないなら過去問を使って卒業しよう

高専を卒業できる年齢は最短で20歳です【5年間学ぶのが高専】
2023年8月28日
高専

高専を卒業できる年齢は最短で20歳です【5年間学ぶのが高専】

高専入試に塾は必須ではありません【明石高専に合格した方法を解説します】
2021年9月7日
高専

高専入試に塾は必須ではありません【明石高専に合格した方法を解説します】

高専は文系の人が入学しても大丈夫です【そもそも文系って何ですか?】
2021年8月30日
高専

高専は文系の人が入学しても大丈夫です【そもそも文系って何ですか?】

高専卒は短大卒よりも良く扱ってくれる企業が増えています【高専卒の給与】
2021年8月25日
高専

高専卒は短大卒よりも良く扱ってくれる企業が増えています【高専卒の給与】

高専で赤点を取ってしまった時にすべき3つのこと
2021年7月1日
高専

高専で赤点を取ってしまった時にすべき3つのこと

高専に受かるには赤本を解こう【明石高専に合格した実体験から解説】
2021年6月28日
高専

高専に受かるには赤本を解こう【明石高専に合格した実体験から解説】

高専は母子家庭でも諦めなくていい【高専の学費を減額できる可能性あり】
2021年6月10日
高専

高専は母子家庭でも諦めなくていい【高専の学費を減額できる可能性あり】

高専の正式名称は〇〇工業高等専門学校です【高専生の履歴書の書き方】
2021年6月9日
高専

高専の正式名称は〇〇工業高等専門学校です【高専生の履歴書の書き方】

1 … 3 4 5
とたん。

とたん。

高専の土木出身のブロガー、会社員。測量士補、エネルギー管理士

高専入試対策、高専での単位の取り方、土木業界で必要な資格の対策といった『勉強するための基礎作り』をテーマに『Better"KISO"』を運営しています。おかげさまで月間1万pvまであとちょっと。

このサイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

運営者について

お問い合わせ

新着記事一覧

  • 2025年11月13日 構造力学

    断面二次モーメントの導出

  • 2025年11月11日 構造力学

    【断面一次モーメントの公式導出】積分から長方形・三角形・円の公式を解説

  • 【独学合格に必須】エネルギー管理士試験のおすすめ参考書と過去問活用術:最短で受かる教材戦略
    2025年10月21日 エネルギー管理士

    【独学合格に必須】エネルギー管理士試験のおすすめ参考書と過去問活用術:最短で受かる教材戦略

  • Top
  • About
  • New Posts
  • Contact

© 2025 BETTERKISO

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress