高専の勉強についていけないなら【過去問を使おう】

高専の勉強についていけないなら【過去問を使おう】

2021年2月9日

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

太郎くん

高専に入学してから勉強がわかりません。
このままだと卒業できないかも・・・
どうやったら勉強についていけるようになりますか?

いま、高専の勉強についていけないなら実力テストの過去問を丸暗記しましょう。

これが1番、手っ取り早いです。

明石高専を卒業した僕がいま、勉強についていけてないあなたに実体験から解説します。

『いや、もうやめたいです。。。』って思っている方は1回でいいので『高専をやめたいと思っているあなたへ【高専をやめる前に読む記事】』を読んでみてください。

この記事の内容

  • 高専の勉強についていけないなら過去問で勉強するのが効率的
  • 過去問を持ってるだけでは意味がないよ
  • 分からないことを質問するのは恥ずかしくないよ

高専の勉強についていけないなら過去問を使おう

高専の勉強についていけないなら過去問を丸暗記するしかない

高専は学校のHPにあるシラバスに沿っての学業成績が決定します。

大概の科目はテスト80%とかですよね。

言い換えれば、テストで点数を取れればいい成績がもらえるわけです。

テストで点数を取るためには過去問が1番効率がいい

僕が在籍していた時代は、過去問を持ってる人がテストで点数を取れるような傾向にありました。

特に、専門科目は過去問とほぼ同じ問題が出ていることもあって、もはや、暗記ゲームになってた科目もありましたね。

過去問を持っている人が点数がいい

やっぱり、答えはこれです。

なので、過去問を持ってることを隠してるヤツもいました。

過去問を簡単に集めるためには

さっき書いた通り、過去問を持ってるヤツが点数がいいので、過去問は価値の高い存在です。
なので、過去問はなかなか集まりません。

過去問を簡単に集める方法はこうです。

自分の持ってる過去問をGoogle Driveで共有する

共有できたらDropBoxでもOne Driveでも、なんでもいいです。

こうすると何が起こるか。

共有する→みんなが見れる→過去問の価値が下がる

過去問を持っていることに価値はなくなり、ネットがあればどこでも過去問が見れることに価値が変わります。

共有リンクと引き換えに過去問をもらうことで、どんどん過去問が集まります

そうすると、過去問を隠し持ってるヤツも渡してくれるようになります。

でも、過去問を持っているだけでは意味がないよ

過去問を持っているだけでは全く意味がありません。

苦労して集めた過去問を最大限に利用しましょう。

どれだけ過去問を眺めていても点数は上がりません。

実際に問題を解いて、問題の解き方に慣れることが大切です。

そのためには、毎日マジメに授業を受けましょう。

勉強は毎日の積み重ねです。(ホントに)

『過去問見て後から挽回するぜ!』っていうのは無理です。

留年するくらいなら先生に聞きに行く方が恥ずかしくない

過去問を見ても解けない問題は正直に先生に聞きにいきましょう

クラスメイトからは『あいつ、まじめぶって笑』みたいな反応をされるかもしれません。

でも、『あいつ、留年したらしいよ笑笑』よりマシですよね。

先生に聞きにわからないことを聞きに行くことは恥ずかしいことではありません。

むしろ、分からないことをそのままにしている方が恥ずかしいし、社会に出てから苦労しますよ。

両親に高い授業料を払ってもらってるんだから、恥ずかしがらずに先生に聞きにいきましょう。

とりあえず、『先生、全部ワカンないっス。』って聞いてみましょう。

教えてくれますよ。

高専の勉強で参考になる本はこちら

『過去問だけじゃなく、普段から勉強したいです。。。』って方にはこちらの参考書がオススメです。

高専の勉強について行くためにはとりあえず『数学』『物理』を重点的に勉強しましょう。

高専の数学で使える数学の参考書はこちら

高専で数学って難しいですよね。授業についていけなくて悩んでいませんか?この記事では数学が苦手なあなたにおすすめの参考書を科目ごとに紹介しています。この参考書で僕…
www.betterkiso.com

高専の物理に使える参考書はこちら

物理の授業についていけてません・・・このままだと単位が取れないのですが、オススメの参考書ってどれですか?⇦物理は力+熱+波+電気で構成されています。この4つの項…
www.betterkiso.com

土木科ならこちらがオススメです

土木の勉強に使える本が知りたいです。いっぱいあるのでどれを選んだらいいかわかりません。←こんな疑問に答えます。明石高専の都市システム工学科(土木)を卒業した僕が…
www.betterkiso.com

高専の勉強についていけないなら過去問を使おう

高専の勉強についていけないなら過去問で勉強する方がいい

高専の勉強って、ついていくの大変ですよね。

僕も、正直2回くらい留年しかけました。

高専の勉強についていけないならには、過去問で勉強する方が効率的です。

でも、そのためには次のことが必要です。

  • 毎日、マジメに授業を受ける
  • 恥ずかしがらずに分からないことは先生に聞く
  • 過去問は眺めないで実際に解く

結局のところ、自分で努力しないとテストで点数は取れません。

ちなみに、卒業さえしてしまえば在学中の成績なんてあんまり意味がありません。

あなたが高専でちゃんと勉強した人として会社は迎え入れてくれます。

特に成績の順位ってあんまり意味がないんですよね。

高専時代の成績が社会に出た時あんまり関係ないことは『高専生の転職は不利じゃない【半年で転職した実体験から語る】』の記事が参考になります。

僕はいま会社で採用活動も担当しているので会社側から見る高専生の価値も書いてます。

高専の勉強についていくためには今から頑張ろう

高専を卒業すれば素晴らしい社会人生活が待っています。

いま、勉強についていけなくても心配する必要はありません。

  • ついていけないなら過去問を覚える
  • 分からないなら先生に聞く

これだけを今日から頑張りましょう。

『いや、もうやめたいです。』って思っている方は1回でいいので『高専をやめたいと思っているあなたへ【高専をやめる前に読む記事】』を読んでみてください。